Wii 本体+バランスWiiボード+ソフト4本セット 家庭用ゲーム機本体
![]() |
Wii 本体+バランスWiiボード+ソフト4本セット 家庭用ゲーム機本体 |
319522510-3406-j8o |
8,449円 12,999円 |




商品説明
プロフィール、商品説明を必ずご確認下さい。
記載している内容についての質問には返信致しません。
ご確認頂いていないと判断した場合、お取引をお断りさせて頂きます。
他フリマサイトでも出品しているため、突然削除する場合がございます。
専用以外は即購入OKです。
※今のところお値下げは考えておりません。
セット内容
・Wii本体
・コントローラー×3
・ヌンチャク×3
・ACアダプタ
・AVケーブル
・センサーバー
・縦置きスタンド
・バランスWiiボード
・ソフト4本
Wii Fit(Wiiフィット)
Wii Sports(Wiiスポーツ)
Wii Sports Resort(Wiiリゾート)
Wiiリモコンバラエティ
記載以外にも、画像に写っている物が全てになります。
全て主に子供が使用していた物ですので、傷や汚れなどがございます。
本体、ソフトなど、全て動作確認済みです。
本体につきましては、本体上部のゲームキューブのコントローラー差し込み口の蓋の引っ掛け部分が、片方破損しています。
ご使用に問題はございません。
画像4枚目にてご確認下さい。
ソフト4本も使用に問題ございませんが、ディスクに傷が多数ございます。
バランスボードは少し色の劣化がございます。
また、裏面の電池の蓋をなくしてしまってありません。
蓋なしでも電池は入り、ご使用頂けます。
その他付属品も多少の傷や汚れなどございますので、予めご了承下さいませ。
メルカリにも出品しているため、詳しい画像はメルカリの商品ページでご確認頂けたらと思います。
発送の際には緩衝材を巻いて、ダンボールに入れて発送させて頂きます。
現在家庭用ゲーム機の断捨離中のため、他にも多数出品しておりますので、よろしければご覧下さい。
商品に関してご質問がございましたら、ご連絡下さい。
商品情報
カテゴリ | エンタメ/ホビー › ゲームソフト/ゲーム機本体 › 家庭用ゲーム機本体 |
---|---|
サイズ | なし |
ブランド | Wii |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
配送料の負担 | 送料込 |
配送方法 | かんたんラクマパック(日本郵便) |
発送日の目安 | 支払い後、2~3日で発送 |
発送元の地域 | 兵庫県 |
久しぶりに関西へ行ってきました。
関西には、梅田と三宮にMaduのSHOPがあります。
Maduは今、全国に13店舗。
10数坪のお店から65坪のお店まで環境や規模はさまざまなのですが、
大きくても小さくてもひとたび店内に入れば「Madu」とわかるように
ブランディングをしています。
そんな中でも、いつも楽しみにしているのは、各店舗をまわると、
ちょっとした部分にいろいろな発見があること。
人がやっていることですから、そこには個性とチーム力が生まれるんですね。
下の写真は三宮店のてぬぐい売り場。
【国内発送・関税込】MONCLER ロゴパッチクルーネックTシャツ
見やすく広げ、スタッフ手作りの「東袋」を一緒に飾り・・・とても涼しげでした。
ここ数年、この時期になると、関西のスタッフはいつも楽しんで
これらの製作に励んでいるのです。
東袋とは、今ではいろいろな素材で作られることも多いのですが、
元々は、このように風呂敷を縫い合わせて、袋状にしたものが始まり。
古来より包む文化のあった日本に、西洋の文化が浸透してきて、「包み物」から
「袋物」に移り変わっていく過程で生まれたものと聞きます。
縫い糸をほどけば、またてぬぐいに戻るところも、東袋の良さです。
そして、下の写真。
梅田店で出番を待つ、その名も「みつあみバッグ」です。
これは、長い方を2つ折りにして輪のほうの両サイドを17cmほど縫い
端のほうを3等分に18cmほどカットして三つ編みにし、
2つの三つ編みを縫い合わせ、そのままぐるぐるとタコ糸を巻きつけて
持ちやすいように太さを整えたもの。
カットしてしまうので、元のてぬぐいには戻りませんが、
KODAK★人気急上昇! ベンチダウンジャケット_2色
お弁当を持っていくのにも良さそうですし、浴衣を着たとき等はもちろんのこと
Tシャツ&パンツなんかにも合いそうな、キッチュなイメージです。
PS3 CECH-4000B 500GB 値下げ中!
Maduのスタッフは研究熱心。
下の写真は、作り方を書いたものですが、
発案者以外の人も作ってみて、より改良を重ね、(ポストイットで気になる点や
もっとこの方が作りやすい、丈夫・・等と、チェックを入れている。)
お客様からの問い合わせがあったら、わかりやすくご紹介できるよう
みんなで予習をしているようでした。
Madu三宮店、Madu梅田店共に、6月末ごろまで展開の予定です。
お客様に気に入っていただいて、展示する数量が減ったら、休憩時間などを
使ってまた作るのだとか。
それがまた嬉しくて、楽しいのだそうです。
(お昼ごはんの後に瞑想?している、肩こりな私にはとてもまねできません・・・。)
「みんな がんばってねー!」
written by M.S.
*関西にお住まいの方、6月に関西に行かれる予定のある方、よろしかったら
ぜひ、両店舗に遊びにいらしてください。
三宮店は、気持ちよい外光が入る、一棟建てのお家のような佇まい、
梅田店は、65坪と言う全国で一番広いお店で、限定品のお取り扱いもあります。