すぐ届く★ギフトにも★LouisVuitton ポシェット・トリオ ポーチ ポーチ 色・サイズを選択:モノグラム(要確認)
![]() |
すぐ届く★ギフトにも★LouisVuitton ポシェット・トリオ ポーチ ポーチ |
78664120-1948-HQ2 |
124,735円 191,900円 |
すぐ届く★ギフトにも★LouisVuitton ポシェット・トリオ ポーチ(78664120)
すぐ届く★ギフトにも★LouisVuitton ポシェット・トリオ ポーチ
ルイ・ヴィトンならではの3種類のモノグラム・キャンバスで3つのポーチをそれぞれ仕立て、1つに組み合わせて独創的なデザインにまとめ上げた「ポシェット・トリオ」。
セットとしてはもちろん、単体でも必需品をしっかり収納できるポーチは、リストストラップで手持ちするだけでなく、バッグやベルトに取付けてもご使用いただけます。
ゴールドカラーのLV サークルの引き手をあしらったファスナー開閉式。
ポーチ、小物入れ、メイクポーチ、アクセサリーケース、小銭入れとしてもお使いいただけます。
自分へのご褒美、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
★★付属品について★★
店舗の「正規付属品」を付けて発送致します。
※直営店で購入する際に付属するもの(保存袋、箱等)、ショッパー(紙袋)をお付けいたします。
※海外でのお取り寄せ注文の場合は、ショッパーは付属しません。
★その他のLouis Vuitton レディース商品一覧
★その他のLouis Vuitton メンズ商品一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Louis Vuittonについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Louis Vuittonは、旅行用トランクの製造を専門に扱う店として、1854年、パリに開業しました。2代目のジョルジョ・ヴィトンが1896年にLとVと花と星を組み合わせた模様(モノグラム)を提案します。現在も、幅広い年齢層から愛される、老舗一流ブランドの一つです。
お誕生日プレゼント、成人式、バレンタイン、ホワイトデー、入学式、卒業式、就職祝い、母の日、父の日、結婚記念日、出産祝い、クリスマスなど、特別な方へのギフトに
芸能人愛用者
ローラ、森星、滝沢カレン、仲里依紗、桐谷美鈴、河北麻友子、高畑充希、谷まりあ、紗栄子、広瀬すず
【ご注文前にお読みください】
★当店の商品は全て直営店または百貨店から買付しております。
★★買付地について★★
完売した場合、ヨーロッパ、アジア各国にて、商品をお探し致します。
★★関税について(国内発送対象外)★★
海外からの輸入となりますのでお客様にて関税の負担が必要となります。
詳しくは下記のURLを参照ください。
★安心プラスのご加入をおすすめいたします。
その他、「ご注文後、商品到着までの流れ」「製品について」「交換・返品について」「あんしんプラス」のご案内など、詳しくは「お取引」をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注文前に必ず在庫状況をお問い合わせ下さい。
また、「お取引」も必ずご一読ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製品仕様
19.5 x 11.5 x 3 cm
(幅 x 高さ x マチ)
素材:ジャイアント・モノグラム キャンバス、モノグラム・リバース キャンバス、モノグラム・キャンバス
トリミング:レザー(皮革の種類:牛革)
ライニング:レザー(皮革の種類:牛革)
金具(色:ゴールド)
リストレット
ファスナー開閉式
ハンドル:シングル, 取り外し可能
コチラの商品は、国内買付、100%新品正規品、関税無し、送料無料でございます。
安心してお買い求めいただけます。
★レディース財布・小物一覧
★Louis Vuitton/LV/ルイヴィトンの商品一覧










久しぶりに関西へ行ってきました。
関西には、梅田と三宮にMaduのSHOPがあります。
Maduは今、全国に13店舗。
10数坪のお店から65坪のお店まで環境や規模はさまざまなのですが、
大きくても小さくてもひとたび店内に入れば「Madu」とわかるように
ブランディングをしています。
そんな中でも、いつも楽しみにしているのは、各店舗をまわると、
ちょっとした部分にいろいろな発見があること。
人がやっていることですから、そこには個性とチーム力が生まれるんですね。
下の写真は三宮店のてぬぐい売り場。
【THE NORTH FACE】M'S FUTURE TECH PARKA ★人気商品★
見やすく広げ、スタッフ手作りの「東袋」を一緒に飾り・・・とても涼しげでした。
ここ数年、この時期になると、関西のスタッフはいつも楽しんで
これらの製作に励んでいるのです。
東袋とは、今ではいろいろな素材で作られることも多いのですが、
元々は、このように風呂敷を縫い合わせて、袋状にしたものが始まり。
古来より包む文化のあった日本に、西洋の文化が浸透してきて、「包み物」から
「袋物」に移り変わっていく過程で生まれたものと聞きます。
縫い糸をほどけば、またてぬぐいに戻るところも、東袋の良さです。
そして、下の写真。
梅田店で出番を待つ、その名も「みつあみバッグ」です。
これは、長い方を2つ折りにして輪のほうの両サイドを17cmほど縫い
端のほうを3等分に18cmほどカットして三つ編みにし、
2つの三つ編みを縫い合わせ、そのままぐるぐるとタコ糸を巻きつけて
持ちやすいように太さを整えたもの。
カットしてしまうので、元のてぬぐいには戻りませんが、
【G FORE】ワッフル スティッチ プルオーバー フーディ パーカー
お弁当を持っていくのにも良さそうですし、浴衣を着たとき等はもちろんのこと
Tシャツ&パンツなんかにも合いそうな、キッチュなイメージです。
日本未入荷【HERMES/エルメス】ポーチ《ネオバン・ウェーブ》PM
Maduのスタッフは研究熱心。
下の写真は、作り方を書いたものですが、
発案者以外の人も作ってみて、より改良を重ね、(ポストイットで気になる点や
もっとこの方が作りやすい、丈夫・・等と、チェックを入れている。)
お客様からの問い合わせがあったら、わかりやすくご紹介できるよう
みんなで予習をしているようでした。
Madu三宮店、Madu梅田店共に、6月末ごろまで展開の予定です。
お客様に気に入っていただいて、展示する数量が減ったら、休憩時間などを
使ってまた作るのだとか。
それがまた嬉しくて、楽しいのだそうです。
(お昼ごはんの後に瞑想?している、肩こりな私にはとてもまねできません・・・。)
「みんな がんばってねー!」
written by M.S.
*関西にお住まいの方、6月に関西に行かれる予定のある方、よろしかったら
ぜひ、両店舗に遊びにいらしてください。
三宮店は、気持ちよい外光が入る、一棟建てのお家のような佇まい、
梅田店は、65坪と言う全国で一番広いお店で、限定品のお取り扱いもあります。